53
仁淀のマチュピチュでお茶の実まくらづくりとお昼寝体験♪




仁淀ブルーの仁淀川から車で10分ほど山を登ると…。
まるで仁淀川町のマチュピチュのような景色が広がります。
静かな学校跡地で、お茶の実とヒノキのもく綿を使った自分仕様のオリジナル枕を作りませんか。
その後は、野鳥の鳴き声と風の音をBGMにお昼寝タイム。
体験中は、昔づくりの熟成茶や茶香を自由にお楽しみいただける、お茶づくしの一日です。
マイボトルをご持参いただきお茶を入れて、野草や野花が豊富な敷地内を散策するのもOKです。
注意事項
最寄りの駅やバス停から離れております。
お車でお越し下さい。
自然豊かな場所にありますので、虫や生き物がたくさんいます。
案内人

西脇 亜紀 Aki Nishiwaki
仁淀川町移住サポーター
京都から高知へ移住し、夏は釣り、冬は物書きや生業で暮らしています。
移住関連、河川漁業関連の仕事をいくつか行いながら、山茶小屋では田舎暮らし実現のためのアドバイスを行っています。
集合場所
仁淀川町移住交流拠点施設 山茶小屋
〒781-1610
高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷612
敷地内の最上部の建物が事務所です。
駐車場:無料有
敷地内の駐車場やグラウンドをご利用ください。
最寄りバス停名:北浦橋
申し込み・問い合わせ先
仁淀ブルー体験博公式Webサイト
※詳細のお問合せは、山茶小屋 さかそうかい(茶花草会) (yamachagoya.base.shop) まで
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/10/29(土) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/26 16:00
- 料金
- 4,500円
- 定員
- 5 / 5 人 (満員)
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2022/11/03(木) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/31 16:00
- 料金
- 4,500円
- 定員
- 4 / 5 人
- 備考
-
第3回
- 実施日時
- 2022/11/05(土) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/31 16:00
- 料金
- 4,500円
- 定員
- 3 / 5 人
- 備考
-
ご好評をいただき開催日程を追加いたしました。