50
中津渓谷上流の廃校教室で作る レザーナイフケース




仁淀川の支流にある中津川。流域には断崖や巨岩、滝や淵に富んだ中津渓谷があります。
その更に上流にある廃校を利用した「しもなの郷」の教室でアウトドアキッチンで大活躍のナイフケース、カトラリーケースを自分の道具に合わせて手作りします。自宅の包丁を安全に持ち運ぶためやキャンプ飯のランクアップなど、みなさんのこだわりやこんな物が欲しかったを叶えるレザークラフト教室。
山深い渓谷沿いの教室で楽しくおしゃべりしながらオリジナルのレザーケースを作りましょう!
注意事項
使用する道具、資材はこちらで用意します。作成できる1つの大きさは約10㎝×30㎝程度。革は加工革を20種ほど用意しています。本革やサドル革、スタッズの用意はありません。ご自身でお好きな資材を用意される場合、厚さ3㎜以内の革でお願いします。各回定員1名限定です。
予約時に作成したい物と大きさを事前にお伺いします。
開催日の10時~16時30分の間でご希望のお時間をお知らせください。(所要時間は約2時間)
案内人

大場 静香 Shizuka Oba
2022年2月に仁淀川町の地域おこし協力隊として愛犬と一緒に下名野川に移住。現在はしもなの郷の業務に従事。地域おこし協力隊卒業後(3年後)の生計手段を模索中。
集合場所
しもなの郷
〒781-1762
高知県吾川郡仁淀川町下名野川619
駐車場:無料有
下名野川簡易郵便局横にある黄色い枠線内5台、もしくはしもなの郷向かいにある橋を渡った先に駐車場があります。
申し込み・問い合わせ先
仁淀ブルー体験博公式Webサイト
※詳細の問い合わせは、shizuka.ooba.niyo@gmail.com まで
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/09/26(月) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/09/23 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 0 / 1 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
作成したい物と大きさを事前に伺わせて頂きます。
10:00~16:30の間でご希望時間をお知らせください。
作成時間は2時間前後を予定しています。
第2回
- 実施日時
- 2022/10/17(月) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/15 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 0 / 1 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
作成したい物と大きさを事前に伺わせて頂きます。
10:00~16:30の間でご希望時間をお知らせください。
作成時間は2時間前後を予定しています。
第3回
- 実施日時
- 2022/10/25(火) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/22 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 0 / 1 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
作成したい物と大きさを事前に伺わせて頂きます。
10:00~16:30の間でご希望時間をお知らせください。
作成時間は2時間前後を予定しています。
第4回
- 実施日時
- 2022/11/07(月) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/11/05 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 0 / 1 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
作成したい物と大きさを事前に伺わせて頂きます。
10:00~16:30の間でご希望時間をお知らせください。
作成時間は2時間前後を予定しています。
第5回
- 実施日時
- 2022/11/15(火) 10:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/11/12 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 0 / 1 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
作成したい物と大きさを事前に伺わせて頂きます。
10:00~16:30の間でご希望時間をお知らせください。
作成時間は2時間前後を予定しています。
おすすめプログラム
万華鏡の小さな世界があなたに今必要なものを教えてくれる
Earth 曼荼羅 仁淀川沿いの和草を使って万華鏡づくり 癒しと気づきをあなたに
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)