48
山椒の町 越知町の老舗旅館で作る、あなただけの山椒の種枕




越知町は、高知県内で生産される山椒の約9割を生産している、知る人ぞ知る山椒の町。
その山椒の実からとれる「山椒の種」を使って、あなただけのオリジナル枕を作ってみませんか?
枕の中に詰めた山椒の種が、頭の形に添って移動して頸椎を支え、山椒の種が優しく頭皮をマッサージ!
さらに、ほのかに広がる山椒の香りが、貴方を深い眠りに誘います。
枕が合わなくて熟睡が出来ないという方、自分に合った枕が見つからない「枕難民」の方、枕のニオイが気になる方、あなたに合った枕作りを、越知町の女性達がサポートします!
そして枕を作り終えた後は、創業80年以上の風情ある「谷脇旅館」の庭園を眺めながら、山椒を使ったお菓子とお茶でホッとひと息。。。
人生の3分の1は睡眠です。自分に合った枕を使って、質のいい睡眠を手に入れましょう。
注意事項
・枕をお持ち帰り頂きますので、大きめの袋をご持参下さい。
・枕カバーの色や柄は、こちらで用意した生地の中からお選び頂きます。
・枕の大きさは決まっていますので、中に詰める山椒の種の量をご調整下さい。
・ごく希に山椒アレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。過去に山椒を食べてアレルギー反応が出た方は参加をお控えください。
案内人
清水 香 Kaori Shimizu(左)/山本 紗英子 Saeko Yamamoto(右)
越知町が「山椒」の一大生産地であることを全国に広めたい、越知町地域おこし協力隊2年目の山本と清水です。
越知町だから出来ること、越知町しか出来ない事を考えて、このプログラムを立ち上げました。
その地域おこし協力隊を応援してくれている、越知町の仲間達。
皆立場は違えど、「越知町を元気にしたい!」「新しい事にチャレンジしたい!」という思いは一つ。皆さんの枕作りを優しくサポートいたします。
集合場所
谷脇旅館
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1612
駐車場あり(4台)
駐車場:無料有
台数把握のため、お車でお越しの方はお知らせ下さい。
最寄りバス停名:東町
申し込み・問い合わせ先
仁淀ブルー体験博 公式Webサイト
※詳細のお問い合わせは、越知町地域おこし協力隊 清水 ochishimi@gmail.com まで
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/10/21(金) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/14 12:02
- 料金
- 4,800円
- 定員
- 5 / 5 人 (満員)
- 備考
-
注意事項:ごく稀に、山椒アレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。過去に山椒を食べてアレルギー反応が出たことがある方は、参加をお控え下さい。
第2回
- 実施日時
- 2022/10/22(土) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/10/14 12:02
- 料金
- 4,800円
- 定員
- 6 / 6 人 (満員)
- 空席通知登録
- 2人
- 備考
-
注意事項:ごく稀に、山椒アレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。過去に山椒を食べてアレルギー反応が出たことがある方は、参加をお控え下さい。
この回のみ1名増員しました。
おすすめプログラム
一日一組限定。 仁淀川と山が目の前に広がるsnow peak住箱で日常を忘れるひと時を。
土佐和紙の魅力を味わいながら ひらひら揺れる和紙の花びらアクセサリーを作ろう!
- 10/2(終)
- 10/23(終)
- 10/30(終)
- 11/6(終)
万華鏡の小さな世界があなたに今必要なものを教えてくれる
Earth 曼荼羅 仁淀川沿いの和草を使って万華鏡づくり 癒しと気づきをあなたに
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)