○仁淀ブルー体験博2022は、おかげさまをもちまして無事開催を終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
○新型コロナウィルスの感染状況により、プログラム日時の変更・中止、または参加条件を設ける場合があります。ご了承ください。
○ Web会員の方に「仁淀ブルーファンクラブ会員証」を送付しています。お手元に届いていないweb会員様は、恐れ入りますが仁淀ブルー観光協議会(メール:kanko@niyodoblue.jp)までご連絡ください。ご登録いただいている住所の番地不備などにより、お送りできていない可能性がございます。
開催プログラム
5
水質日本一の清流が水風呂。プライベートビーチで身も心も整う贅沢な時間
仁淀ブルーテントサウナ体験
- 11/2(終)
- 11/2(終)
- 11/2(終)
- 11/2(終)
- 11/6(終)
- 11/6(終)
- 11/6(終)
- 11/6(終)
7
究極の自然を貸し切って、究極の「ととのい」を
吉野川の源流にダイブ!テントサウナとインフィニティ外気浴で極上ととのい体験
- 10/22(終)
- 10/22(終)
- 10/23(終)
- 10/23(終)
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 10/30(終)
- 10/30(終)
14
清流日本一、仁淀川流域四蔵・司牡丹・瀧嵐・亀泉・酔鯨の日本酒と仕込み水を楽しむ。
地元大国屋酒店が語る。四蔵の水と酒米でできたフルーティーな純米吟醸酒飲み比べ、プラスワン
- 9/25(終)
- 10/16(終)
- 11/6(終)
34
忍者伝説の残る洞窟が奇跡!?の映えスポットに!
半世紀ぶりにライティングされる石灰洞窟であなたも忍者茂平になろう!
- 11/13(終)
- 11/13(終)
- 11/13(終)
- 11/13(終)
- 11/13(終)
39
墨の香りに包まれて。自然から生まれた"文字のルーツ"篆書が踊る
大きい土佐和紙に心のままに字を描こう!書家と一緒に親子で字の遊び
- 9/23(終)
- 10/3(終)
- 10/29(終)
- 11/3(終)
45
一日一組限定。 仁淀川と山が目の前に広がるsnow peak住箱で日常を忘れるひと時を。
土佐和紙の魅力を味わいながら ひらひら揺れる和紙の花びらアクセサリーを作ろう!
- 10/2(終)
- 10/23(終)
- 10/30(終)
- 11/6(終)
52
万華鏡の小さな世界があなたに今必要なものを教えてくれる
Earth 曼荼羅 仁淀川沿いの和草を使って万華鏡づくり 癒しと気づきをあなたに
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 10/29(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/3(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)
- 11/19(終)
53件のプログラムを表示しています