25
仁淀川を見守る寺社で深呼吸。歴史を感じる旧池川町散策




旧池川町の暮らしに寄り添うように流れる仁淀川支流・土居川の青。
山河と共に栄えた文化を感じる古い町並みを、地元ガイドと一緒に歩きませんか。
脈々と続く人々の暮しが今も息づく石垣に茶畑や家々を眺めながら、歴史スポットを散策。
土佐三大神楽の1つである池川神楽が奉納される池川神社へもご案内します。
どこか懐かしい商店街の路地から覗く仁淀ブルーは、ガイドいちおしのフォトスポット。
県境近い山間に活気と賑わいのあった頃へ思いを馳せ、地元の人が集う憩いのカフェで一服。
煎り餅と池川茶で皆様をお待ちしています。
注意事項
・歩きやすい靴でご参加ください。
・荒天の場合は中止の可能性があります。その場合は前日にご連絡させていただきます。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
・荒天の場合は中止の可能性があります。その場合は前日にご連絡させていただきます。
案内人

杉本 恵子(左)Keiko Sugimoto 山中 陽子(右)Yoko Yamanaka
私たち二人は、仁淀川町の観光を考える会ガイドです。
仁淀川町の美しい自然と人々の暮らしや歴史をお客様にたくさんお伝えしながら、楽しくご案内させていただきます。
集合場所
いけがわ439交流館
〒781-1607
高知県吾川郡仁淀川町北浦450-4
いけがわ439交流館の下の公園
駐車場:無料有
最寄りバス停名:北浦橋(黒岩観光バス)
申し込み・問い合わせ先
仁淀ブルー体験博公式Webサイト または 仁淀川町の観光を考える会 担当/杉本090-5148-1172実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/11/23(水) 12:30 〜 16:00
- 予約開始
- 2022/08/19 10:00
- 予約終了
- 2022/11/20 12:00
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 14 / 16 人
- 最少催行
- 2人
- 備考
-
歩きやすい靴でご参加ください。荒天の場合は中止の場合あり、その場合は前日にご連絡させていただきます。