53
青い中津渓谷で〝らんまん〟木の実リース作り




植物学者、牧野博士が植物採取に足繫く通った〝仁淀ブルー中津渓谷のお山は木の実の宝箱〟。
里美ばあちゃんと幸彦じいちゃんが色んな場所で仲良く拾ってきた木の実は一つ一つ丁寧に乾燥しコロコロとかわいくて、とっても丈夫。
澄み切ったおいしい空気、キラキラ青い川の流れ、忙しい日々から少し抜け出して大自然を感じながら、自分の思うままに世界に一つだけのリースを一緒に作りましょう。里美ばあちゃんの楽しいおしゃべりと無農薬のお茶やおもちを食べながら、ゆったりと素敵な時間をすごしませんか?
注意事項
対象は小学生以上です。小学生の方は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
体験場所は、中津渓谷を見下ろせる、ゆの森温泉多目的ホールです。
案内人

山﨑 里美 Satomi Yamasaki
中津渓谷のすぐ側で暮らす明るい里美おばあちゃん。木の実を拾い乾燥させて可愛いリースを作る名人!

和田 こずえ Kozue Wada
里美おばあちゃんの娘のこずえがお手伝いさせてもらいます。仁淀ブルーのおすすめスポットや食べ物や暮らしのお話も楽しくしていきますね!
集合場所
中津渓谷 ふれあい橋
〒781-1741
高知県吾川郡仁淀川町名野川
駐車場:無料有
中津渓谷駐車場をご利用下さい
最寄りバス停名:名野川
申し込み・問い合わせ先
仁淀ブルー体験博公式Webサイト
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/11/05(日) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2023/08/18 10:00
- 予約終了
- 2023/11/01 15:00
- 料金
- 5,000円
- 定員
- 0 / 10 人
- 最少催行
- 6人
- 備考
-
おすすめプログラム
40
飼い主さんにしか見せない表情やしぐさ、その子らしさを引き出します!
高知唯一!?ドッグ専門フォトグラファーが撮る!青空わんこ撮影会
- 9/30(土)
- 9/30(土)
- 10/14(土)
- 10/14(土)
41
デジタル時代の今、あえて丁寧に日々の”記憶”を焼き付ける
芸術の秋、70年前のカメラを愛するフィルム写真家とレトロに日常を切りとろう!
- 9/30(土)
- 9/30(土)
- 10/1(日)
- 10/1(日)