32
名残惜しい朝ドラ。見つけたところで出会う秋の花。牧野が歩いた裏庭バス旅。



朝ドラオープニングの前編冒頭で描いていた花が、ノジギクです。この花に、牧野青年が初めて見つけた仁淀川町川口で会えます。
頻繁に通った名野川から鳥形山へ初めて向かったのは明治22年。仁淀川を渡り、長者から泉を経て鳥形山へ。森林植物公園の展望台への往復で多くの秋の花に会います。長者だんだんの里のお弁当の後、ヤマトグサ発見地へ。東大植物学教室の矢田部教授も名野川に関りがあります。
牧野ドラマ波瀾の展開の裏舞台は、実はここかもしれません。ドラマでは触れない話の後はビール館でお話に花を咲かせましょう!
注意事項
JR佐川駅発着で、鳥形山と名野川へのバスツアーです。
服装:歩き(動き)やすい服装・靴(標高の高い場所なので1枚軽い上着の持参が必要)
雨天決行(傘・カッパ・長靴などの雨具をご準備ください)
雨の場合は昼食場所を変更し長者の「農家レストラン だんだんの里」でお弁当をいただきます。(旅行費用に昼食弁当代込み)
添乗員は同行しません。
※荒天中止。その場合は前日までにご連絡します。
その他、詳しい行程や参加規約などはWebサイトより必ずご確認ください。
案内人

農学博士 寺峰 孜 Tsutomu Teramine
元高知学園短期大学 教授/現近畿大学九州短期大学非常勤講師
仁淀川町の観光を考える会の台本作成に10年以上前から関わっていただいている仁淀川町の植物にも詳しい先生です。

杉本 恵子 Keiko Sugimoto
仁淀ブルーツアー株式会社代表
仁淀川町の観光を考える会ガイドです。仁淀ブルーツアー株式会社HPも見てください。美しく豊かな自然がある仁淀川町で、仁淀ブルーのウオーキングツアーの他に、牧野ゆかりの植物ツアーやキクラゲ工場やトマトのツアーも紹介しています。仁淀ブルーツアー株式会社
集合場所
JR佐川駅
〒789-1201
高知県高岡郡佐川町甲
JR佐川駅構内 9時40分までに集合
高知方面 朝 JR高知駅8時25分発⇒9時32分着JR佐川駅
帰り JR佐川駅17時22分⇒18時10分着JR高知駅
窪川方面 朝 JR窪川駅7時05分⇒8時07分着JR佐川駅
帰り JR佐川駅18時21分⇒19時30分JR窪川駅
駐車場:無料有
佐川町観光駐車場に駐車して、JR佐川駅まで歩いて、約400mです。
事前の連絡があれば、観光駐車場でのバスの乗降も可能です。
(ただし、佐川町観光駐車場にはトイレやベンチ等はありません)
最寄りバス停名:佐川駅
申し込み・問い合わせ先
こちらのプログラムは、仁淀ブルーツアー株式会社主催のバス旅行ツアー商品となります。
※詳細のお問合せは、仁淀ブルーツアー株式会社の杉本(090-5148-1172)まで
下記WEB申込より仮予約をお願いいたします。
旅行代金は事前に振り込みでお願いをしておりますので、仮予約が確認できましたら、こちらから、振込案内を記載した請求書を、申込者へ送付します。
入金が確認でき次第予約確定とさせていただきます。
(1)取引条件説明書面について
以下の方法で交付となります。
電磁的方法による交付方法
「ツアーチラシ」と「旅行条件書」両方をお客様のPCに保存するか、印刷して保管ください。
これにより当旅行会社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせていただきます。
(2)契約書面について
旅行契約が成立したときは、上記(1)の旅行条件書の記載内容をもって契約書面(説明書面と同じ)の内容とさせていただきます。
(3)この日帰りツアーの催行ができるようになりましたら、既に予約確定済みのお客様に、個別に連絡させていただきます。また、催行日の3日前より前日の9月20日の時点で、ご予約確定人数が、最低人数8名を下回る場合は、ツアーの催行ができませんので、その際は、20日の時点で、個別に連絡をさせていただき、ツアー代金の返金をさせていただきます。
(4)キャンセルについて
予約確定後に取消があった場合、以下の取消料をご請求いたします。
取消し日 取消料
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
10 日~8 日前まで 旅行代金の20%以内
7 日~2 日前まで 旅行代金の30%以内
旅行開始日前日 旅行代金の40%以内
旅行開始日当日 旅行代金の50%以内
旅行開始後 旅行代金の100%以内
※ご旅行当日、健康状態に問題があるお客様のご参加はお断りさせていただくことがございます。
※受付中でも、残席がなく予約がとれない場合があります。詳細をお調べ致しますので、お問合せ下さい。
※また、ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承下さい。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/09/24(日) 09:45 〜 17:15
- 予約開始
- 2023/08/18 10:00
- 予約終了
- 2023/09/21 12:00
- 料金
- 8,000円
- 定員
- 12 / 15 人
- 最少催行
- 8人
- 備考
-