仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

46

行きは草花、帰りは苔観察!上見て下見てひとあじ違う作品に!

牧野富太郎生誕地で公園ガイド“コケオ“と遊ぶ、植物観察と苔テラリウム作り

Display
Display
Display
Display
Display

容器の中で苔を育てる、苔テラリウムを作製します。

牧野富太郎がソメイヨシノを佐川町に送ったことが名前の由来になった牧野公園。桜の名所でもあり、現在では700種以上の植物を見ることができます。

行きは植物、帰りは苔を観察しながら牧野公園を散策します。開催時期はジョウロウホトトギスや、旅する蝶“アサギマダラ”も見られるかもしれません。その後、座敷棟で『お好みのアイテムを選んで』苔テラリウムの作製を行います。

思い出をお部屋に連れて帰りましょう!

苔、植えてみませんか?

注意事項

Display


散策をしますので、歩きやすい服装、飲み物持参でお越しください。 

雨天散策決行ですが、荒天の場合、プログラム内容が変更になる可能性があります。

※苔、植物の同定を目的とするプログラムではありません。また、牧野公園での採取は禁止されています。 

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

コケオ(村川愛美)   Aimi Murakawa,Kokeo

佐川町民6年生。自然が大好きでうっかり苔テラリウムにもハマり、とうとうコケオと呼ばれる。

集合場所

Display
大きな地図で見る

名教館

〒789-1201

高知県高岡郡佐川町甲1510


駐車場:無料有

周辺に観光用駐車場があります

最寄りバス停名:佐川郵便局前

申し込み・問い合わせ先

Display 仁淀ブルー体験博公式Webサイト  または 工房暁月(代表 村川愛美)℡ 080-3606-5835 メール shudaybreakspring@gmail.com

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2023/10/13(金) 09:00 〜 12:00
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/10 17:00
料金
5,000円
定員
1 / 8 人
備考


第2回

実施日時
2023/10/13(金) 13:30 〜 16:30
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/10 17:00
料金
5,000円
定員
1 / 8 人
備考


第3回

実施日時
2023/10/14(土) 09:00 〜 12:00
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/11 17:00
料金
5,000円
定員
0 / 8 人
備考


第4回

実施日時
2023/10/14(土) 13:30 〜 16:30
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/11 17:00
料金
5,000円
定員
0 / 8 人
備考


第5回

実施日時
2023/10/22(日) 09:00 〜 12:00
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/19 17:00
料金
5,000円
定員
0 / 8 人
備考


第6回

実施日時
2023/10/22(日) 13:30 〜 16:30
予約開始
2023/08/18 10:00
予約終了
2023/10/19 17:00
料金
5,000円
定員
0 / 8 人
備考


おすすめプログラム

Display