仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display
読込中です

仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

46

大切な本を守るブックカバーを色とりどりの和紙と水引で作ります

土佐和紙で作るかわいいがま口型ブックカバー

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

デジタル時代になっても大切な本は手元に置き、時折パラパラとめくる時間が好き。

だからいつでも美しくバッグに忍ばせておきたい…そんな願いを和紙で叶えましょう。

様々な色、柄の中からお好みの土佐和紙を選び、70色以上の水引から

チャームのような梅結びのしおりを作ります。

針も糸も使用しない独自の技法でつくる”ふわふわ”で丈夫ながま口型のブックカバーは

母子手帳やお薬手帳、通帳ポーチなど、生活スタイルに合わせて使うこともできる優れもの。

案内人が丁寧にお伝えいたしますので、水引が初めての方でも安心してご参加ください。

注意事項

Display

対象年齢:中学生以上

■ハサミやボンドなどを使用します。

■必要な道具はこちらで全て準備をいたしますが

使い慣れたハサミがございましたらご持参ください。

■作品の完成サイズ 内径 開き24㎝×高さ16.5㎝

文庫本が入るサイズとなります。

■お持ち帰り用の袋をお持ちください。


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

ここくる先生(田原 あけみ)  Akemi Tahara 

cocoro*kurumu

土佐市で作られる土佐和紙に導かれてラッピングコーディネーターになりました。様々なコンテンツで土佐和紙を生活に取り入れる魅力を伝えていますYouTubeでは”ここくる先生”となり土佐和紙で包む、作る、遊ぶなどを中心に配信しています。

集合場所

Display
大きな地図で見る

土佐市複合文化施設つなーで 3階多目的スペース

〒780-1102

高知県土佐市高岡町乙3451-1

つなーで 3階 南口エレベーターを出て土佐市商工会の隣

駐車場:無料有


最寄りバス停名:高岡小学校前

申し込み・問い合わせ先

Display

仁淀ブルー体験博公式Webサイト

 

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/11/01(土) 09:30 〜 11:30
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/10/31 23:59
料金
5,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
4人
備考


おすすめプログラム

Display