仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display
読込中です

仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

14

ハンドドリップであなたの好みを一緒に探す

小さな焙煎所で味わうあなただけの仁淀ブリュー体験

Display
Display
Display
Display
Display
Display

器具、温度、粒度、注湯数、ratio(粉とお湯の比率)など、様々な要素によって味わいが作られるハンドドリップコーヒー。


コーヒードリップを始めたくても何が必要かわからない方や、道具はあっても淹れ方がしっくりこない方のお悩みを、焙煎士の店主が一緒に解決します。


まずは店主のハンドドリップ実演で器具や淹れ方の基本的な部分をさらっと確認したうえで、実際にご自身でハンドドリップ。できあがった味をみながら淹れ方を微調整し、最後は焼菓子Gさん(越知町)のお菓子と一緒にみなさんが見つけた自分好みのコーヒーを味わいます。


仁淀川を望む山あいに位置する”隠れ家のような焙煎所”で、のんびりおしゃべりしながら仁淀ブリュー(コーヒー抽出)しませんか。


スペシャルティコーヒー豆のお土産付き。

注意事項

Display

※器具の持ち込み可能です。使いたい器具があればご持参ください。

※体験では器具を2セット準備するので、交代でハンドドリップしていただきます。

※現金でのお支払いをお願いします。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

右田 智貴 Tomoki Migita

ミギキシコーヒー焙煎所

鹿児島出身の元ラガーマン。サラリーマン時代に偶然旅行で訪れた越知町の風景に惹かれ移住。マイクロロースターとしてイベント出店などをメインに3年間活動し、2025年に越知町鎌井田で焙煎所をOPEN。

集合場所

Display
大きな地図で見る

浅尾沈下橋駐車場(川沿い)

高知県高岡郡越知町鎌井田本村

集合場所は浅尾沈下橋駐車場になります。越知町鎌井田集落に入ると左手にバスの停留所があります。

停留場を過ぎて左折にて坂を下ると浅尾沈下橋の駐車場があります。

車を停めていただき、車の台数に応じて会場まで送迎もしくは案内します。

駐車場:無料有


申し込み・問い合わせ先

Display

仁淀ブルー体験博公式Webサイト

※詳細のお問合せは下記にてお願いいたします。

・インスタグラム:@migikishicoffee_ochi

・Gメール    :migikishi@gmail.com

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/10/04(土) 10:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/09/27 10:00
料金
3,500円
定員
0 / 4 人
最少催行
1人
備考


第2回

実施日時
2025/10/24(金) 10:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/10/17 10:00
料金
3,500円
定員
0 / 4 人
最少催行
1人
備考


第3回

実施日時
2025/11/01(土) 10:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/10/25 10:00
料金
3,500円
定員
0 / 4 人
最少催行
1人
備考


おすすめプログラム

Display