仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display
読込中です

仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

8

しぼりたて新酒にほぼ一番乗り!老舗蔵元・司牡丹酒造の社長が酒蔵案内&宴会

酒蔵見学&大正軒・鰻づくしと司牡丹を楽しむ会

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
慶長8年(1603年)創業の老舗日本酒蔵元・司牡丹酒造の社長による解説で酒蔵をご案内。
10月にスタートした日本酒造りをじっくり見学できます。さらに「酒ギャラリーほてい」にてしぼりたての新酒をはじめ、さまざまな種類の日本酒を試飲していただきます。
その後は大正2年(1913年)創業の老舗鰻料理専門店「大正軒」にて、鰻づくし料理(ほね焼き・うざく・うまき・蒲焼き・肝吸い)とその一品一品に合わせて、司牡丹社長が自ら選んだ司牡丹の日本酒等をご堪能いただけます。

注意事項

Display
飲酒前提の為、20歳未満の方は参加不可。飲酒後の車の運転禁止。公共交通機関でご参加ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

竹村 昭彦   Akihiko  Takemura
司牡丹酒造株式会社代表取締役社長


高知県酒造組合理事長・「酒道 黒金流」開祖・NPO法人土佐伝統お座敷文化を守る会理事長

集合場所

Display
大きな地図で見る

司牡丹 酒ギャラリーほてい

〒789-1201

高知県高岡郡佐川町甲1470

JR佐川駅より徒歩約5分

駐車場:無料有

5台

申し込み・問い合わせ先

Display
仁淀ブルー体験博公式Webサイト または 司牡丹酒造0889-22-1211(土日祝除く月~金曜の9時~17時)

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/11/21(金) 14:00 〜 19:30
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/11/07 15:00
料金
10,000円
定員
0 / 15 人
備考

飲酒前提の為、20歳未満の方は参加不可。飲酒後の車の運転禁止。公共交通機関をご利用ください。

第2回

実施日時
2025/11/24(月) 14:00 〜 19:30
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/11/07 15:00
料金
10,000円
定員
0 / 15 人
備考

飲酒前提の為、20歳未満の方は参加不可。飲酒後の車の運転禁止。公共交通機関をご利用ください。

おすすめプログラム

Display