仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display
読込中です

仁淀ブルー体験博 公式|高知県仁淀川流域の体験プログラム

Original
Original

メニュー

Display

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

リンク

Display

13

高知の地酒が日本一に返り咲き

高知県中流域の地酒を杜氏と土佐酒アドバイザーとあなたとで楽しむ。(杜氏のここだけの話あります)

Display
Display
Display
Display
Display
Display

今年の5月全国新酒鑑評会の決審が発表され3年ぶりに高知県は入賞率全国一位に返り咲きました。ちなみに昨年3位、一昨年は4位と常に上位を維持しています。この会は明治時代より100年続けられており日本で一番、評価の高いものです。

これだけの技術力で高知19蔵は、美味しい日本酒を醸し出してくれています。

森林率86%の高知の風土を活かした土佐酒、中でも中流域の酒蔵(酔鯨酒造・亀泉酒造・司牡丹酒造)さんより各日、杜氏さんをお迎えし、自慢の日本酒と地元の食材を合せながら、造り手の苦労話や今の流行の味わい、美味しく飲むちょっとしたコツなど日本酒を深くほり下げてみたいと思います。

杜氏と土佐酒アドバイザーとあなたの双方向の会話でより楽しい時間を演出します。



注意事項

Display

飲酒を伴う企画となりますので20歳以上限定・公共交通機関でご参加ください。

多品酒の試飲となりますので自分のペースをお守りください。

店内で行う飲み比べイベントです。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

中岡 耕一 Koichi  Nakaoka

大国屋酒店

いの町に生まれ朝・晩通勤でいろんな姿の仁淀川を眺めながら生活。寒仕込みの頃には仁淀川流域の酒蔵へ足を運び、毎年違う酒米の状態を見極め仕上げてゆく杜氏の様子に職人魂と神聖ささえ感じます。そんな日本酒の多様性を地元の酒店から皆さんにお伝えします。

集合場所

Display
大きな地図で見る

大国屋酒店

〒781-2110

高知県吾川郡いの町旭町130

大国屋酒店店舗

駐車場:なし


申し込み・問い合わせ先

Display

仁淀ブルー体験博公式Webサイト

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/09/28(日) 18:00 〜 20:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/09/21 21:00
料金
5,500円
定員
0 / 6 人
備考


第2回

実施日時
2025/10/04(土) 18:00 〜 20:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/09/27 21:00
料金
5,500円
定員
0 / 6 人
備考


第3回

実施日時
2025/10/18(土) 18:00 〜 20:00
予約開始
2025/08/29 12:00
予約終了
2025/10/11 21:00
料金
5,500円
定員
0 / 6 人
備考


おすすめプログラム

Display